仁和寺にある法師・徒然草

仁和寺にある法師、年寄るまで、
仁和寺にいる法師が、年をとるまで、
・仁和寺(にんなじ) … 名詞
・に … 格助詞
・ある … ラ行変格活用の動詞「あり」の連体形
・法師 … 名詞
・年 … 名詞
・寄る … ラ行四段活用の動詞「寄る」の連体形
・まで … 副助詞

石清水を拝まざりければ、心うくおぼえて、
石清水八幡宮を参拝しなかったので、残念に思われて、
・石清水(いわしみず) … 名詞
・を … 格助詞
・拝ま … マ行四段活用の動詞「拝む」の未然形
・ざり … 打消の助動詞「ず」の連用形
・けれ … 過去の助動詞「けり」の已然形
・ば … 接続助詞
・心うく … ク活用の形容詞「心うし」の連用形
心うし … 残念である
・おぼえ … ヤ行下二段活用の動詞「おぼゆ」の連用形
おぼゆ … 思われる
・て … 接続助詞

あるとき思ひ立ちて、ただひとり、徒歩より詣でけり。
あるとき思い立って、ただ一人だけで、徒歩でお参りした。
・ある … 連体詞
・とき … 名詞
・思ひ立ち … タ行四段活用の動詞「思ひ立つ」の連用形
・て … 接続助詞
・ただ … 副詞
・ひとり … 名詞
・徒歩(かち) … 名詞
・より … 格助詞
・詣で … ダ行下二段活用の動詞「詣づ」の連用形
・けり … 過去の助動詞「けり」の終止形

極楽寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。
極楽寺・高良社などを拝んで、これだけだと理解して帰ってしまった。
・極楽寺(ごくらくじ) … 名詞
・高良(こうら) … 名詞
・など … 副助詞
・を … 格助詞
・拝み … マ行四段活用の動詞「拝む」の連用形
・て … 接続助詞
・かばかり … 副詞
・と … 格助詞
・心得(え) … ア行下二段活用の動詞「心得(う)」の連用形
・て … 接続助詞
・帰り … ラ行四段活用の動詞「帰る」の連用形
・に … 完了の助動詞「ぬ」の連用形
・けり … 過去の助動詞「けり」の終止形

さて、かたへの人に会ひて、
そこで、近所の人に会って、
・さて … 接続詞
・かたへ … 名詞
・の … 格助詞
・人 … 名詞
・に … 格助詞
・会ひ … ハ行四段活用の動詞「会ふ」の連用形
・て … 接続助詞

「年ごろ思ひつること、果たしはべりぬ。
「長年の間思っていたことを、果たしました。
・年ごろ … 名詞
年ごろ … 長年の間
・思ひ … ハ行四段活用の動詞「思ふ」の連用形
・つる … 完了の助動詞「つ」の連体形
・こと … 名詞
・果たし … サ行四段活用の動詞「果たす」の連用形
・はべり … ラ行変格活用の動詞「はべり」の連用形
はべり … 丁寧の補助動詞 ⇒ 法師から片方の人への敬意
・ぬ … 完了の助動詞「ぬ」の終止形

聞きしに過ぎて、尊くこそおはしけれ。
聞いていた以上に、気高くいらっしゃいました。
・聞き … カ行四段活用の動詞「聞く」の連用形
・し … 過去の助動詞「き」の連体形
・に … 格助詞
・過ぎ … ガ行上二段活用の動詞「過ぐ」の連用形
・て … 接続助詞
・尊く … ク活用の形容詞「尊し」の連用形
・こそ … 係助詞・強調
・おはし … サ行変格活用の動詞「おはす」の連用形
おはす … 「あり」の尊敬語 ⇒ 法師から石清水八幡への敬意
・けれ … 過去の助動詞「けり」の已然形(結び)

そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、
それにしても、参詣した人がみな山に登っていたのは、
・そも … 接続詞
・参り … ラ行四段活用の動詞「参る」の連用形
参る … 参詣する(謙譲語) ⇒ 法師から石清水八幡への敬意
・たる … 完了の助動詞「たり」の連体形
・人ごと … 名詞
・に … 格助詞
・山 … 名詞
・へ … 格助詞
・登り … ラ行四段活用の動詞「登る」の連用形
・し … 過去の助動詞「き」の連体形
・は … 係助詞

何事かありけん、ゆかしかりしかど、
どんな事かあったのでしょうか、行ってみたかったのですが、
・何事 … 名詞
・か … 係助詞・疑問
・あり … ラ行変格活用の動詞「あり」の連用形
・けん … 過去推量の助動詞「けん」の連体形(結び)
・ゆかしかり … シク活用の形容詞「ゆかし」の連用形
ゆかし … 行ってみたい
・しか … 過去の助動詞「き」の已然形
・ど … 接続助詞

神へ参るこそ本意なれと思ひて、山までは見ず。」とぞ言ひける。
神に参拝するのが本来の目的だと思って、山までは見なかった。」と言った。
・神 … 名詞
・へ … 格助詞
・参る … ラ行四段活用の動詞「参る」の連体形
参る … 参詣する(謙譲語) ⇒ 法師から石清水八幡への敬意
・こそ … 係助詞・強調
・本意(ほい) … 名詞
本意 … 本来の希望
・なれ … 断定の助動詞「なり」の已然形(結び)
・と … 格助詞
・思ひ … ハ行四段活用の動詞「思ふ」の連用形
・て … 接続助詞
・山 … 名詞
・まで … 副助詞
・は … 係助詞
・見 … マ行上一段活用の動詞「見る」の連用形
・ず … 打消の助動詞「ず」の終止形
・と … 格助詞
・ぞ … 係助詞・強調
・言ひ … ハ行四段活用の動詞「言ふ」の連用形
・ける … 過去の助動詞「けり」の連体形(結び)

少しのことにも、先達はあらまほしきことなり。
ちょっとしたことにも、指導者はあってほしいものである。
・少し … 副詞
・の … 格助詞
・こと … 名詞
・に … 格助詞
・も … 係助詞
・先達(せんだち) … 名詞
○先達 … 指導者
・は … 係助詞
・あら … ラ行変格活用の動詞「あり」の未然形
・まほしき … 願望の助動詞「まほし」の連体形
あらまほし … あるのが望ましい
・こと … 名詞
・なり … 断定の助動詞「なり」の終止形

error: Content is protected !!